![]() | ◆ CD Abstract Truth / Totum & Bonus Tracks (Mason MR 56409) 2350円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:EU) PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ 2CD AHMED ZAHIR / Volumes 2 & 3: The King of 70s Afghan?Pop! (PHARAWAY SOUNDS PHS-004CD) 2490円(内税) (アーティストの母国:アフガニスタン 商品の原産国:スペイン) 計135分の辺境歌謡サイケ2枚組名曲集。アフガニスタン70年代ポップの帝王。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD Duncan Mackay / Chimera (Second Harvest SH 441) 2350円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:米国) 南アフリカ出身のキーボード奏者、74年ソロ・デビュー作。デジパック仕様。ピアノ/オルガン/アープシンセサイザーを駆使したカラフルなサウンド。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD DUNCAN MACKAY / Score (FRESH MUSIC FreshCD 176) 2150円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:南アフリカ) 南アフリカ出身のキーボード奏者、渡英期に英EMIから発表された77年作。デジタルリマスター。元Jeff Beck GROUP、元KING CRIMSONのメンバーらが参加。ピアノ、オルガン、シンセを軸としたテクニカルでスリリングなアンサンブルが印象的な一枚。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD DUNCAN MCKAY / Chimera (FRESH MUSIC FRESHCD 164) 2250円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:南アフリカ) ファーストソロアルバム、74年作。南アフリカ録音。キーボード・プログレの傑作。変拍子、クラシカルなピアノ、タイトなリズムセクションも見事。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ 2CD FLAMES / Ummm! Ummm! Oh Yeah + That's Enough (FRESH MUSIC FRESHCD D 179) 2450円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:南アフリカ) 南アフリカ産ロック・バンド、65年のファーストと67年のセカンド、さらにアルバム未収録のシングルを収録した2枚組。後にビーチ・ボーイズに加入するリッキー・ファーターが在籍。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD FREEDOM'S CHILDREN / Battle Hymn of the Broken-Hearted (FRESH MUSIC FRESHCD 152) 2250円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:南アフリカ) 60〜70年代南アフリカを代表する名バンド、Parlophoneから発表された68年作。オリジナル盤は激レア。雄大な傑作コンセプトアルバム。オルガンを軸にSE/ブラスセクション/合唱隊も加えたアシッド/サイケサウンド。ボーナスとして 68年アルバム未収シングル曲を追加。ボーナス1曲収録PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD Freedom's Children / Galactic Vibes & 9 Bonus Tracks from Battle Hymn of the broken… (BUY OR DIE BOD 115) 2400円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:ドイツ) 60〜70年代南アフリカを代表する名バンド、Parlophoneから発表された71年作。オリジナル盤は激レア。サイケハードロックサウンド。効果音、エレクトロニクス、ストリングスアレンジも導入されており、サイケ/アートロックからプログレッシブロックへの発展も感じさせる名作。ボーナス9曲収録。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD HAWK / Africa she too can cry (FRESH MUSIC FRESHCD 137) 2150円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:南アフリカ) 70年に結成された南アフリカ産バンド、Charismaから発表された73年作。72年South Africa:Palophone盤に、Predictions My Spear The Return White Bird Of Peace に代わりレコーディングし直された71年作「AFRICAN DAY」収録曲 African Day を加えた欧州流通盤。新たにFREEDOM S CHILDRENのJulian Laxton(g)が加入。木管楽器/パーカッション奏者を含む編成でアフリカンミュージックのエッセンスも感じさせる独自のサウンド。ボーナスとして 72年アルバム未収シングル曲 Orang Outang Kalahari Dry と 74年コンピ盤「LIVE AND WELL」収録曲 Mumbo Jumbo Hunter In My Youth を追加。ボーナス5曲収録。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD HAWK / Live and Well (FRESH MUSIC FRESHCD 175) 2350円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:南アフリカ) 70年に結成されたアフリカンサイケロックバンド、74年作。パーカッションとアフリカン・コーラスを導入したアフリカンサイケロックサウンド。傑作。ボーナス・トラック5曲。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD Invaders / There's A Light There's A Way (Second Harvest SH 440) 2350円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:米国) 南アフリカ産オルガン・ハードバンド、71年作。荒々しいトーンのオルガン、ギターを中心としたソリッドなオルガン・ハードサウンド。デジパック仕様。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD Jericho / Jericho (FLAWED GEMS GEM 38) 2550円(内税) (アーティストの母国:イスラエル 商品の原産国:スウェーデン) イスラエル産ハードロックバンド、72年唯一作。デジタルリマスター。ツインギター、強力なリズム・セクションを軸としたハードロックサウンド。ボーナスとしてアルバム未収録シングル曲を追加。ボーナス2曲収録。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD MCCULLY WORKSHOP / Ages (FRESH MUSIC FRESHCD 170) 2250円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:南アフリカ) サイケ・アートロック名バンド。FREEDOM S CHILDRENと並ぶ60〜70年代南アフリカを代表するバンド。オリジナル・アナログ盤はギガレア。小説を元にしたコンセプト作。バイオリン/メロトロン/シンセをフィーチャーしたクラシカルなアレンジは秀逸。ボーナス7曲収録。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD MCCULLY WORKSHOP / Best of McCully Workshop (FRESH MUSIC FRESHCD 177) 2150円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:南アフリカ) 60年代/70年代南アフリカ・ロック最重要バンド、ベスト盤。貴重なアルバム未収シングル曲を多数収録。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD MCCULLY WORKSHOP / INC. (FRESH MUSIC FRESHCD 167) 2150円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:南アフリカ) McCULLY兄弟を中心に結成された南アフリカ産バンド、69年作。サイケデリック/ポップ色の濃いオルガン・ロック。管楽器を含むそのドリーミーで完成度の高いサウンド。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ 2CD MEHRPOUYA / Soul Raga: Anthology (PHARAWAY SOUNDS PHS006CD) 2450円(内税) (アーティストの母国:イラン 商品の原産国:スペイン) イランのシタール奏者、名作「AFRICAN JUMBO」に加えて初期のシングル曲やコンピレーション収録曲等を総勢26曲収録。シタールとシンセ、パーカッション、サックスが交錯するエキゾチック/サイケディックサウンド。2枚組。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD OTIS WAYGOOD / Ten Light Claps And A Scream (FRESH MUSIC FRESHCD 169) 2050円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:南アフリカ) 南アフリカのブルース・ロック・バン ド、71年サードアルバム。オリジナルはメガレア。サック スやアコースティック・ギターによるプログレテイストとファズや暴れまわるヘビードラムによるサイ ケデリック・サウンドが交錯する大名盤。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD OTIS WAYGOOD BLUES BAND / same (FRESH MUSIC FRESHCD 109) 1950円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:南アフリカ) 南アフリカ産ブルースロックバンド、Parlophoneから発売された70年作。フルート奏者を含む編成での白人のブルースロックサウンド。サイケマニアの評価も高いボーナスとして 71年作「TEN LIGHT CLAPS AND A SCREAM」収録曲 Devil Bones You Can Do(Part 1) You Can Do(Part 2) を追加。ボーナス3曲収録。デジタルリマスター。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD SEA-DERS (Cedars) / Sea-ders (Lion Productions LION 646) 1950円(内税) (アーティストの母国:レバノン 商品の原産国:米国) レバノン産サイケビートバンド、66-68年の作品集。シタールを効果的に使用したビートにボーカルが乗る60年代中東ビートロックサウンド。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD SHAHRAM / Shahram (PHARAWAY SOUNDS PHS011CD) 2550円(内税) (アーティストの母国:イラン 商品の原産国:スペイン) イランを代表するガレージ・バンドREBELSのリーダー、ソロから代表曲を収録したベスト盤。ギター、オルガン、ホーン・セクションにイラン語のヴォーカルが印象的なエキゾチックな辺境ガレージサウンド。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD SHMULIK KRAUS / A Criminal Record (MIO Records MIO 007) 2450円(内税) (アーティストの母国:イスラエル 商品の原産国:イスラエル) HIGH WINDOWSに在籍したイスラエル人サイケ/アシッド・シンガー、Hataklitから発表された77年作。アリジナルは激レア、幻のアルバム。CHURCHILLS/JERICHOのギタリストがバック参加。ファズギターをフューチャーしたアシッドなサイケ・サウンド。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD SURVIVAL / Simmer Down (STRAWBERRY RAIN SRO 14) 2050円(内税) (アーティストの母国:ナイジェリア 商品の原産国:米国) ナイジェリア産オブスキュア・アフロ・ロック。サイケデリックでカルトなアフロ・ロック/ファンク・サウンド。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD Third Eye / Awakening / Searching (Free Records FR 2013) 2450円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:ドイツ) 南アフリカ産オルガン・サイケ・バンド、68年デビュー作、69年作2ndの2 IN 1。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD TIDAL WAVE / Spider Spider (FRESH MUSIC FRESHCD 159) 1850円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:南アフリカ) 南アフリカシーンを代表するサイケポップバンド、 70年唯一作「TIDAL WAVE」に 69〜71年までに発表されたアルバム未収シングル音源を加えた CD。ブラス/ストリングスアレンジを導入したドリーミーフラワーポップからサイケビートまで幅広い音楽性が魅力的。未発表音源 Town Girl を追加。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD Trevor Rabin / Exorcist IV - The Beginning - Ltd. Expanded Edn. (First Born Records FBR-CD9500) 3350円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:カナダ) サウンドトラック。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD VARIOUS / Astral Daze Volume 4 (FRESH MUSIC FRESHCD 187) 1950円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:南アフリカ) 南アフリカ・サイケ/ハードロック/プログレ系アーティスト音源を収録したコンピレーション。SUCK、Dickie Loader、Ramsay Mackay、Abstract Truth、Omega Limited、Freedoms Children、The Attraction、Canamii、Otis Waygood & The Electric Circus Jamminを収録。PIC1 PIC2 |
![]() | ◆ CD WILDEBEEST / Bushrock 1 (FRESH MUSIC FRESHCD 171) 1950円(内税) (アーティストの母国:南アフリカ 商品の原産国:南アフリカ) Piet JP Bothaが在籍したハードロックグループ、81年作、デジタルリマスター。女性ボーカル、バイオリン、アフリカンドラムをフューチャーした独自のブルースハードサウンド。PIC1 PIC2 |